ゆたか苑は花の王国あいちサポート企業に認定されています。
花の王国あいち県民運動実行委員会は毎月「今月のあいちの花」を選定しています。令和7年5月の花は「ポットカーネーション」です。
愛知県の主要産地は[豊川市][田原市]です。
ポットカーネーションは鉢植えのカーネーションの総称で草丈10cm〜90cm程になるナデシコ科の多年草です。低い草丈でコンパクトな姿が特徴です。日本では4月〜5月と9月〜10月頃にかけて開花する種があり、母の日の贈り物の定番として人気があります。
母の日にカーネーションを贈るようになったのはアメリカが発祥で、1905年アンナ・ジャービスさんという女性が亡くなった母を偲んで教会で白いカーネーションを配ったのが始まりとされています。当時彼女の母親が生前に「母としての愛情」を象徴する花としてカーネーションを好んでいたことから、感謝の気持ちを込めて配ったそうです。
参考文献
カーネーションを鉢植えで育てる方法と植物の特徴をわかりやすく解説
母の日のカーネーションに隠された意味とは?色で変わる感謝の伝え方!