こんにちは!通所生活介護です
タイトル通り、この度屋上の一角を使い、家庭菜園を始めました
今日はまず買い出しから
行先はLAP GARDENさん(撮影許可いただきました!)
さつまいもの苗を選びます
「どの芋が美味しいかなぁ…」
たくさんさつまいもの種類があったので迷いました
紅はるかをチョイス!
お店の方が親切に教えてくれましたよ
きゅうりの苗選びも真剣に行いました!
今日の買い出しの為に、苗の事をたくさん勉強してきてくれました
「茎は真っすぐに生えたもの」「葉っぱは5~6枚」
「根がしっかり張っているもの」
たくさん知識をありがとうございます
土をたくさん購入して…買い出し終了!
苑に戻りお次は苗植えに取りかかりました!
袋栽培をするので、袋を開けて、穴を開けます
苗はみんなで植えました
美味しくな~れと愛情を込めて
暑い中、みんなで力を合わせて頑張りました!
さつまいもは植え方の種類がたくさんあるのを知っていますか?
水平植え、垂直植え、U字植えを試してみました
どんな違いがあるのかも楽しみですね!
こちらはきゅうりと、利用者さんのご家族からいただいたシソの苗です
毎日の水やり、みんなで楽しみながら行いましょうね
きゅうりもさつまいもも、たくさんなってみんなが食べれるといいなぁ…
また、blogにて報告します
この屋上ガーデンが、ゆたか苑の利用者さんや職員をさらに元気にしてくれますように
(屋上ガーデンの名前、募集中で~す!
)